2/27 大人のピアノサークル第1回目☆
ご訪問ありがとうございます。 本日は、大人のピアノサークルの日です。 子育て中の方からシニアの方が参加されます。 ピアノは弾けなくても大丈夫! 音楽好きな方で集まって、ベルや合奏・合唱を楽しみましょう♪ ご参加希望の方は …
加古川で小学生からはじめるピアノ・バイオリン教室 シェリー音楽教室
ご訪問ありがとうございます。 本日は、大人のピアノサークルの日です。 子育て中の方からシニアの方が参加されます。 ピアノは弾けなくても大丈夫! 音楽好きな方で集まって、ベルや合奏・合唱を楽しみましょう♪ ご参加希望の方は …
ご訪問ありがとうございます。 大人のピアノサークルが始まります🎵 ピアノやハンドベル、打楽器などのアンサンブル、歌を歌ったり、音楽好きが集まって素敵な時間を過ごしましょう♪ 大人のピアノサークルメンバー募集中です♪ 詳細 …
ご訪問ありがとうございます。 何故、ピアノを習う子供たちはピアノコンクールを受けるのでしょうか? 当教室でもコンクールの実績はありますが、特別に推奨はしておりません。 他人からの評価をもらえると励みになりステップアップ出 …
ご訪問ありがとうございます。 子どもにはピアノを上手になって欲しい!と願う親御さんも多いと思います。 ピアノはどうしたら上手になるのでしょう? 当教室の方針としましては、「親と子供の自立」です。 まずはお子様と一緒に暮ら …
ご訪問ありがとうございます。 発表会で弾く2曲が、上手に弾けて喜ぶSちゃん!弾き終わった後、拍手をして喜んでいました。 沢山練習して弾けるようになって嬉しいね! 笑顔いっぱいで、とても嬉しい気持ちが伝わってきます。 発表 …
ご訪問ありがとうございます。 ピアノで上手く弾けなくて、落ち込んだり元気がない時に、仲間がいるってとても心強いですよね☆ 当教室の生徒さん達は、心の優しい生徒さんばかりです。 上手く弾けなくて、しょんぼりしていたら、「大 …
ご訪問ありがとうございます。 新しいテキストへ進むので記念撮影です☆ ぴあのどりーむ1からスタートして、色んな曲に出会いながら、ピアノがどんどん上手に弾けるように成長した生徒さん達。 新しいテキストでは、どんなワクワクが …
ご訪問ありがとうございます。 発表会の練習も兼ねて、レッスン前後の生徒さんでアルプス一万尺をしました! 見てください♪この笑顔☆ 実は、お互いに名前も知らず始まったアルプス一万尺! 終わってからの自己紹介でした(*^-^ …
ご訪問ありがとうございます。 【ピアノご相談】子供にピアノを習わせたいのですが、ピアノには絶対音感がいると聞きました。 【お答えします】絶対音感は全く必要ありません。ピアノを楽しく上達するために必要になる能力は、『この音 …
ご訪問ありがとうございます。 親がピアノ経験がないと、子供はピアノが上手にならないのではないか?と思っていらっしゃる方も多いようです。 親御さんのピアノ経験はお子さまのピアノ上達には、関係ないのでご安心下さい(*^^*) …