絶対に発表会には出ない
皆さん、ごきげんよう♪ シェリー音楽教室です。 ピアノ発表会には絶対に出ない!と断言していた生徒さんが、なんと『やっぱり発表会出るわ』とお話してくれました! とても上手に弾けるのに、残念だなと思っていましたが、無理に勧め …
皆さん、ごきげんよう♪ シェリー音楽教室です。 ピアノ発表会には絶対に出ない!と断言していた生徒さんが、なんと『やっぱり発表会出るわ』とお話してくれました! とても上手に弾けるのに、残念だなと思っていましたが、無理に勧め …
皆さん ごきげんよう♪ 素敵な中学生さんのご紹介です! 塾に部活、大会などもある中でピアノを続けている生徒さん。 中学校の合唱コンクールの学年のピアノ伴奏と、クラスのピアノ伴奏をすることになったそうです! 伴奏がしたい♡ …
ご訪問ありがとうございます。 作曲で困っている中学生さんからのお問い合わせが続いています。 それぞれの部活などの日程に合わせて8月から作曲課題のレッスンがスタートします! お気軽にお問い合わせくださいね!
🎼ごきげんよう シェリー音楽教室です。 私のレッスンを聞いて、自分で鉛筆を取りに行って大事なことを楽しそうに書いている生徒さん。 「おかあさんがいつもこうやってかいてるの」と、お母さんの真似っこをしています。 おうちでお …
ごきげんよう🎵シェリー音楽教室です! 子育てが終わりピアノライフを楽しんでいらっしゃる生徒さん。 童心に返ります!と上手に弾けるようになり喜んでいらっしゃいました! お仕事や家事の合間にピアノを楽しく続けていらっしゃいま …
ごきげんよう🎵シェリー音楽教室です。 自分から率先して楽譜に書き込む幼児さん。 後で自分で見て分かるように、しっかりと書いています。 素晴らしいですね! 上手になりますよ(*^^*)
ごきげんよう🎵 ピアノは自分と向き合うことで音色も技術も向上していきます。 自分と向き合うことを大切にしていると、他人と比較することはなくなってきます。 想うような音を奏でるためにはどうしたら良いのだろう? どんな練習を …
ごきげんよう ピアノ楽しんでいますか? 音を楽しむと書いて音楽🎵 音楽が音我苦になっていませんか? ピアノを弾く度にストレスを受けていると、ストレス物質も音色に乗り奏でられるようになっていきます。 美しい音色は、平和で穏 …