忙しい生徒さん
ご訪問ありがとうございます🎶 忙しいけれど譜読みが速い生徒さん。今は譜読みのし易い曲を選んで楽しく弾いています(*^^*) これから表現など付けていきましょうね🎶
ご訪問ありがとうございます🎶 【弾きにくいところ】 曲の一部に出てくる『ドシドソラシ』をカッコよく弾けるようになりたいね!と一緒に練習をしています。 練習方法などをしっかり聞いている生徒さん。毎日重ねるとだんだんと出来る
ご訪問ありがとうございます🎶 姉妹さんのレッスンの一コマです。 お姉ちゃんが弾いているときは、お絵描きをしたり、平仮名を書いて自由に過ごしている妹のMちゃん。 この日は、レッスンに参加してくれました! ♬さ
お琴のお問い合わせをありがとうございます。 幼児さんから おけいこを初めていただけます。 お琴のおけいこ日は、基本は日曜日になります。 中森先生の楽しくて丁寧なおけいこが好評です! 詳細は お気軽にお問い合わせ下さい(*
ご訪問ありがとうございます。 【絶対音感レッスン】色んな和音のカードを並べてピアノの音と 同じ和音カードを探してみよう(*^^*) 絶対音感に興味のある方はお問い合わせ下さい 絶対音感は身に付いていなくて
ご訪問ありがとうございます🎵 アウトプットを楽しんでいるKちゃん。 Kちゃんの素晴らしいところは、レッスンでお話したことを毎回楽しく上手にアウトプットしているため、家での復習がよく出来ていてどんどん進んでいます! Kちゃ
ご訪問ありがとうございます🎵 もうすぐ楽しいクリスマスですね♪ 発表会が11月に終わり、ジャズ風のクリスマス曲を楽しみたい!と初めてジャズ風のピアノにチャレンジしたMちゃん。当教室で習い始めてから2年が経ちました。 楽し
当教室の発表会以外の演奏会や イベントをご紹介します。 (順番に更新していきます) お友達と連弾♪ 皆でベル演奏♪ 演奏が終わったら皆でゲームをして遊びます♪ *ご感想の一部をご紹介します* 🎼―――――――
ご訪問ありがとうございます。 バロック、古典派、ロマン派、近現代の時代の中で、『古典派の曲が好き!』と話す生徒さん。 それぞれ曲の特徴を掴んで演奏できるようになり、最近は表現力が開花されているのを感じています。 成長と共
ご訪問ありがとうございます! ピアノ発表会が終わり、次のステージの準備に入っています。 2025年3月に松風ギャラリーの音楽ホールで、サックスとピアノの演奏会を開催します。 演奏曲は、ピアノソロとサックスとピアノのアンサ