ハーモニーのお勉強は オモロイ!
ご訪問ありがとうございます♪ ハーモニーのお勉強は『オモロイ‼』と大爆笑のY君 小学2年生頃からピアノを始めて 2年が経ちました。 絶対音感の習得には一般的に遅いと 言われる年齢になりますが 家での絶対音感練習は一切 […]
ご訪問ありがとうございます♪ ハーモニーのお勉強は『オモロイ‼』と大爆笑のY君 小学2年生頃からピアノを始めて 2年が経ちました。 絶対音感の習得には一般的に遅いと 言われる年齢になりますが 家での絶対音感練習は一切 […]
ご訪問ありがとうございます♬ シェリー音楽教室では開校当初からコードも楽しく取り入れています♬ コードを学んでいるYちゃん。 少しずつ進んでいます。 🎼ーーーーーーーー♬ まずは、楽譜通りに弾いてみました♬ ☕︎*二人
セブンスコード *二人でお茶を☕︎* Read More »
明けましておめでとうございます。 皆様にとって幸多き1年となりますよう 心からお祈り申し上げます 🎼─────────────♬ 2025年のレッスンが元気に始まっています! Kちゃん冬休みも、レッスンへ来る前
2025年 ピアノレッスンスタート! Read More »
ご訪問ありがとうございます🎵 ある有名なアニメ曲を弾いている生徒くん。 よいリズム感を持っています。 最近は、コードのハーモニーを感じながら、コードが弾けるように成長しています。 【簡単そうで難しいアニメ曲】 手は瞬時に
ご訪問ありがとうございます🎵 ポップスの曲も積極的に取り入れて楽しむシェリー音楽教室では、コードも実践しながら楽しく取り組んでいます! ピアノを弾きながら、コードの問題にチャレンジしている生徒くん!! 全問正解です🎵 一
ご訪問ありがとうございます。 『コードネーム』 ドレミは英語でCDEといいますね。 英語で覚えておくと、世界のミュージシャンと繋がることが出来る楽しい学びです(^.^) ボードに書いたドレミとアルファベットを生徒さんが上
ご訪問ありがとうございます♪ コードに興味を持ってから、幅広く発展していく生徒さん。 ト長調で弾きましょう!と言わなくても、ハ長調の課題曲をト長調で弾き出しました! しかも両手です♪ そして、今日のレッスンは終わりです。
ご訪問ありがとうございます。 英語が大好きで、ネット検索も英語!何が書かれているのか、日本語を読むようにスラスラと文章が読めて理解が出来る生徒さんのコードネームレッスンです! まだ幼い字が可愛いですね。大きな付箋をちぎっ
英語が堪能な生徒さんのコードネームレッスン Read More »