ご訪問ありがとうございます🎵
レッスンに来て直ぐに
『150かい れんしゅうしてきたよ!』と、自信満々にお話してくれたS君!
前回のレッスンよりも真剣に楽譜を見る姿が、とても逞しく感じられました。
お兄さんの表情になりましたね(*^^*)
S君の素晴らしいところは、凛とした姿勢の良さや自然豊かな感性を持っていることです。その自然豊かな感性は音色に表現されていて、私は S君の音色を聴くとホッと癒されるのです(*^^*)
日本では進度のはやさが重視される傾向がありますが、私が聴いているのは生徒さんひとりひとりが持っている自然な感性です。
デジタル化が進む時代だからこそ、大切にしたいのが豊かな自然な感性。
S君の持っている自然溢れる豊かな感性は、これからの時代には貴重となり、人の心に響く演奏者になると思います。
🎼―──────────────────
S君の忘れ物(*^^*)
なんて可愛いのでしょう🎵
実は、前々回のレッスンに持ってきてくれたお気に入りの葉っぱです。『すごいでしょ~!』と見せてくれて大切に持ち帰って、次のレッスンにも持ってきてくれたのです!私はこの葉っぱに会うのは2回目でした🎵
S君の大切な葉っぱ、次回のレッスンで、お返ししますね(*^^*)